SSブログ

バイク車検@相模自動車検査登録事務所に初来場 [実験]

ユーザ車検8回目報告(2020年)

  (前回7回目はこちら https://hennamog.blog.ss-blog.jp/2018-05-01 )

今年はコロナの影響で車検が7/1まで延長されたので先延ばしして5/26に予約。
しかし予約前日の5/25日に、横浜の車検事務所職員でコロナが出たとのメールが
届いたので、車検は急遽キャンセル。
コロナじゃ怖いんで横浜以外で受けようと思い相模の車検場に初来場した。

R_DSC_1668_B棟メチャ混み.jpg

R129と車検場がある工業団地が異様に渋滞。
しかし、少し早めについたのでA棟で継続検査用の用紙3種をゲットし、検査の流れを確認。

 ・A棟:申請書面一式入手・記入
 ・D棟:印紙等購入
 ・A棟:5番窓口で受付(予約・書面確認)
 ・B棟:検査ラインで検査、終わったら総合判定室ではんこを貰う
 ・A棟:4番窓口で車検証・ステッカ交付

R_DSC_1656申請の流れ.jpg

ラインに並ぶ前に、前回までライト周りを色々と改善したので効果を定量把握したくて、
今回は事前にテスター屋さんで測定してもらった。
検査場の裏側から出てすぐのヨビケンに向かい、ライト検査と自賠責の
更新をお願いし、ライト¥2200円、自賠責¥9680。
ライトの向きは(あわせたはずなんだけど....)滅茶苦茶な状態。
まっすぐに合わせて貰うと光量は4万カンデラ!!
と申し分ないことが分かり一安心。外したカウルは嵌めずに検査へ直行。

A棟5番の受付の列に並ぶが、相当の「密」である。(多分、都知事Y氏ならぶち切れの「レベル)
そして窓が開いておらず暑い。前の輩が「暑い、密」とか叫んでる。
(ちょっとみっともなかったが、確かにその通り)

そして受付で問題発覚。必要書類一式は当初の車検期限前にそろえていたので
「自動車税の納税証明が古い」と言われ、再来場が必要になってしまった。
コレは事前に怪しそうだと気が付いていたのに、5月に払った新しいのを持ってくるのを
すっかり忘れてた。(残念)

B棟検査ラインへ。
2輪の検査ラインは一番左側。車は結構混んでる。が、バイクはそうでもない。

電装類、フレーム番号,エンジン番号確認、その他ペンライトつけて細部を色々見てる。
そしてハンドル幅確認、メジャーの左端を持たされ測定。車高測定。
ラインの操作は分かるか?と聞かれ、他の検査場でやったことあると伝えると、
機械は全部同じだから大丈夫との事。(微妙に差があるが、ほぼ同じ)
前車がライト確認を終えラインを抜けると、「検査開始」(?)が出たので
「前輪検出」のSWを押す。相模のテスターはSWのライトが点灯。
(横浜は点灯しない・・・多分壊れてる)

スピードメータ:OK
前輪ブレーキ:OK

横浜では鬼門の「後輪をテスターに載せる」が難なく反応してくれて、
ココで気が緩んだのか、後輪ブレーキが「×」となったが、再テストでOK。

さて、ライト検査。

今回はテスト屋さんで4万カンデラ出てるの確認済みなので焦りは全くない。
白線ピッタリにライト位置を合わせてテスト開始し、ライト:OK
打刻機へ検査票を入れて結果の打刻完了。
相模は1回の打刻で スピード、ブレーキ、ライト の3つ分を打刻してくれるので楽チン。
ライン出口の総合判定室ではんこ貰って検査終了。
R_コピー ~ DSC_1661総合判定室.jpg

A棟4番窓口で交付となるのだが、自動車税納税証明が古いと伝えると、
「では、2週間以内に又来てね」と言われ一旦家に取りに戻り、再来場。

ここで気がついたが、車検証有効期限は元の期限から2年かと思ってたら
今日から2年なのでちょっと得したかも。
こんなことならコロナで延長された7月1日ギリギリで受ければよかったな。

相模はラインや事務所がすっきりしていて、バイクは横浜より格段に空いてるので
次回も相模で車検受けようと思う。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。